変化を恐れず
新たな挑戦を
Embrace change, take on new challenges.

ともに成長し、挑戦できる
新たな仲間を募集中

兼松寒川は、鉄鋼資材部、電機・電子材料部、農業・梱包資材部の3部門を軸に、多様な分野に関わる商社です。鉄鋼、電機、半導体、窯業、化学、住設、建機、造船、食品、農業・畜産、リテールなど幅広い分野にサービスを提供し、地元北九州市で半世紀以上にわたってビジネスを展開してきました。2021年には兼松(東京本社:東証プライム上場)グループの一員となり、グループ一体経営でさらなる飛躍を目指しています。
地域に根差した営業活動を重視し、地域社会の一員としての責任を果たしながら、お客様との信頼関係を築いてきました。近年では、デジタル・トランスフォーメーション(DX)に資する最先端のロボットビジネスや、カーボンニュートラルを目指したグリーン・トランスフォーメーション(GX)ビジネスを推進し、持続可能な課題可決に向けたソリューションの提供を行い、社会全体のサステナビリティに貢献して参ります。
また、社員が安心して働ける環境づくりにも注力しています。ワークライフバランスの推進や育児休暇、時短勤務制度を整え、家庭と仕事の両立をサポートしています。働き方改革にも積極的に取り組み、個々の能力を最大限に発揮できる職場環境を提供することを心がけています。社員一人ひとりを大切にする職場で、皆様と共に新しい未来を築いていけることを楽しみにしています。

数字で見る

創業から

当社は創業55年の歴史を持ち、安定した経営基盤のもとで成長を続けてきました。長年培ってきた技術と信頼を大切にしながら、新しい挑戦にも積極的に取り組んでいます。

売上高

堅実な経営基盤のもと、安定した成長を続けています。これからも発展を目指し、より良いサービスを提供してまいります。

平均有給休暇取得日数

社員一人ひとりが有給を取得しやすくするために、会社全体の業務環境を改善していくことでプライベートも充実できるように頑張っています。

月平均残業時間

働きやすさを最優先に考え、今後も、仕事とプライベートの充実をサポートし、さらなる向上を目指していきます。

従業員数

当社は従業員45名で、効率的なチームワークを活かし、高い生産性を発揮しています。全員が一丸となり、確実な成長を実現しています。

男女比

男女比はほぼ半々で、性別に関わらず全ての社員が活躍できる環境を整えています。柔軟な働き方をサポートしています。

育休取得率

育休取得率100%を誇り、社員が生活の変化に応じて安心して働ける環境を整えています。

会社の
取り組みについて

社員が安心して働けるように、様々な取り組みを実施しています。取り組みについて紹介します。

充実の教育体制

未経験者や経験の浅い方でも安心して業務に取り組めるよう、教育体制を整えています。入社後に新人研修を行うほか、配属後にOJTでの教育を行います。また、経験年数や職種に応じた研修も行っています。

年1回、全社員への健康診断の実施

健康維持のため、会社負担にて年1回全社員に対して健康診断を実施しています。年齢等に応じた付加検診の受診も可能です。

ワークライフバランスへの取り組み

残業の削減や有給休暇取得推進など、ワークバランスが取れた働き方ができるように取り組んでいます。安心して長く働き続けられるように、より働きやすい環境づくりに一層取り組んでいきます。

子育て支援

男女関係なく育児休暇取得や育児に伴う時短勤務が可能です。家庭も大切にしながら働き続けることのできる環境を整えています。

オフィス紹介

あなたに合った働き方が
きっと見つかる

兼松寒川のオフィスを紹介。毎日働く職場の環境はとても大切です。皆さんが働きやすい環境づくりを心掛け、仕事の効率や快適さを兼ね備えたオフィス。

仕事について

私たち、こんな仕事をしています。

私たちの仕事がどのようなものがあるかを紹介しています。働くことのイメージが少しでも湧いていただければ幸いです。

採用FAQ

未経験からでも応募可能ですか?また、入社までに取得が必要な資格などはありますか?

はい、可能です。実際に未経験で入社し、活躍している社員もたくさんいます。
業務に必要な資格については、営業職は普通自動車運転免許、事務職はございません。

会社見学はできますか?

はい、可能です。オフィスツアーの応募を随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
『オフィス見学 / 実務紹介 / 倉庫見学 / Web会議体験 』など、ご準備しております 。

転勤はありますか?

営業職:全国の拠点での勤務となります。将来的に転勤の可能性があります。
事務職:原則、採用拠点での勤務となります。転勤はありません。

残業はどれくらいありますか?

月平均残業時間は13時間となります。
仕事とプライベートの充実をサポートし、さらなる向上を目指していきます。

車通勤は可能ですか?また、駐車場はありますか?

はい、可能です。駐車場については採用拠点で異なりますのでお問い合わせください。

募集要項 & エントリー

募集中の職種に関する情報およびエントリーはこちらから。募集要項をよくご確認のうえ、ご応募ください。
たくさんの方のご応募、心よりお待ちしています。

in> in> in>